「アークティック・サマーワールド」高難易度編成
FGO夏イベント「アークティック・サマーワールド」の高難易度戦をクリアしたので編成の紹介です。

特に捻りのないガラテア単体システムです。
撃破順はスルーズ→ガレス→ヒルド→アスクレピオス→燕青→オルトリンデ→道満→LAだったかな。
記憶を頼りに書いてるので一部順番が違うかもですがとりあえず
・攻撃宝具の鯖を優先して倒す
・この中だとLAの死亡時効果が最も厄介なので一番最後に倒す
っていうのを意識してやりました。
初見で倒しちゃったので結構適当な部分もありますけどね。
道満がえげつない量の呪いを撒いてきますがキャストリアの宝具なりガラテアのスキルなりで消せるので問題なかったです。
そもそも出てくるのが後の方なので無視してゴリ押すのもアリ。
ヒントで「一気に撃破すると…」的なことが書いてありましたが、速攻するなら全体宝具でも全然アリだと思います。
スルーズ単体から始まるのでクリ殴りを駆使したり単体宝具から全体宝具へオダチェンする感じになるのかな。
アスクレピオスが弱体無効を付与するためジュナオの特攻が入らなくなる点は注意です。
あと厄介なのはLA登場時の無敵付与とチャージ増加ですね…。
私は何の対策もしてなかったので対粛清防御で凌ぎましたが無敵貫通を用意するのが無難かと。
極力特攻礼装は持たせたいのでやっぱり水着武蔵ちゃんが最強か…?
とまあこんな感じです。
初見で倒せちゃったのでそんなに難易度は高くないはず。
因みに変則周回はこれにオダチェンオベロンを加えた編成で周ってます。
全体としては水着北斎ちゃんや一ちゃんで周回してる人が多いのかな。
コスト的にはその方が最適ですもんね…でも私はガラテアが好きだからこの編成で行くぞ…!
そもそも水着北斎ちゃん持ってないんですけど…復刻来ないかな…。

特に捻りのないガラテア単体システムです。
撃破順はスルーズ→ガレス→ヒルド→アスクレピオス→燕青→オルトリンデ→道満→LAだったかな。
記憶を頼りに書いてるので一部順番が違うかもですがとりあえず
・攻撃宝具の鯖を優先して倒す
・この中だとLAの死亡時効果が最も厄介なので一番最後に倒す
っていうのを意識してやりました。
初見で倒しちゃったので結構適当な部分もありますけどね。
道満がえげつない量の呪いを撒いてきますがキャストリアの宝具なりガラテアのスキルなりで消せるので問題なかったです。
そもそも出てくるのが後の方なので無視してゴリ押すのもアリ。
ヒントで「一気に撃破すると…」的なことが書いてありましたが、速攻するなら全体宝具でも全然アリだと思います。
スルーズ単体から始まるのでクリ殴りを駆使したり単体宝具から全体宝具へオダチェンする感じになるのかな。
アスクレピオスが弱体無効を付与するためジュナオの特攻が入らなくなる点は注意です。
あと厄介なのはLA登場時の無敵付与とチャージ増加ですね…。
私は何の対策もしてなかったので対粛清防御で凌ぎましたが無敵貫通を用意するのが無難かと。
極力特攻礼装は持たせたいのでやっぱり水着武蔵ちゃんが最強か…?
とまあこんな感じです。
初見で倒せちゃったのでそんなに難易度は高くないはず。
因みに変則周回はこれにオダチェンオベロンを加えた編成で周ってます。
全体としては水着北斎ちゃんや一ちゃんで周回してる人が多いのかな。
コスト的にはその方が最適ですもんね…でも私はガラテアが好きだからこの編成で行くぞ…!
そもそも水着北斎ちゃん持ってないんですけど…復刻来ないかな…。
スポンサーサイト