「チェンソーマン バディ・ストーリーズ」読了

0
IMG_8527.jpg


藤本タツキ原作・菱川さかく著「チェンソーマン バディ・ストーリーズ」読了しました。

やっぱりジャンプコミックスのノベライズなだけあって読みやすい文章量でした。
完全に私より下の世代向けですね。
漫画よりは長いけど普通の小説よりはサラッと読める感じ。

じゃあ物足りなかったかと言うと全然そんなことはなく、チェンソーマンが好きであればあるほど面白い作品だと思います。
本編の場面を踏襲したものが多いので思わずニヤッとしてしまいました。
最初のパワー&デンジのストーリーで出てくる民間デビルハンターって、見た目の特徴からして本編でも登場したモブなんですよね。
こんなに細かい小ネタを入れてくるとは…。

北海道に行った時の「毎年墓行くとヤな事ばっか思い出すから憂鬱だったんだ。でも、今回はお前等がうるさくて浸る暇もなかったよ」というアキの台詞が早川家の関係が深まったことを感じ取れるので本編でも一番好きな場面だったのですが、それを姫野先輩とのエピソードに繋げてくるのがもう最高ですね。
江ノ島でデンジに敬語を使えと言ったのも、かつての自分と重ねているのかなあと思うと泣けてくる…。

改めて言うまでもないと思いますが、本編のネタバレが含まれる内容になってますのできちんと全巻読んでからこちらを読むのをおすすめします。
本編を面白いと思っていただけたならこちらも楽しめるはず。

チェンソーマンは近々第2部の連載も始まりますしアニメも楽しみ。
おすすめの作品なので読んだことない方はこれを機に読んでいただけたら嬉しいです。
チェンソーマンはいいぞ…。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.